こんにちは!
あずさです。
1月のTBAセミナーin大阪に参加してきたので
レポートします。
リアルセミナーに参加して、2回目ですが
まだまだ緊張します。。。
セミナーって当たり前ですが、参加することが大事なのではなく
参加してどう自分の知識にしていくのかが重要なんですよね。
前回は参加するということで満足してしまって。
なので、これからセミナー参加するにあたり
毎度目標を立てて参加することにしました。
今回の目標は、
- TBA生の3人と話しをする
- ・セミナー中に積極的に発言をする
ことです。
なぜこの目標を立てたかというと、
・TBA生の3人と話しをする
→TBA生は年齢・職業も様々です。一度のセミナーでこんなにいろんなタイプの方と
お話しできる機会ってまずないと思います。
自分が普段いる世界なんてほんと小さくて狭い世界なんですよね。
せっかくの機会なのでいろいろな方の話が聞きたい!
・セミナー中に積極的に発言をする
→ワークのあるセミナーだと、大体ワーク後に発表する機会があります。
恥をさらけ出すことにはなるけど、自分一人のために講師がフィードバックをしてくれるんです。これってめちゃくちゃ贅沢ですよね。恥はかくけど、得れるものは絶大です!
そして、目立って名前を憶えてもらえるw
私が無事、目標達成できたかは、一番最後に発表しますので
最後まで読んでくださいね。
前置きが長くなりましたが、
セミナーレポにいきたいと思います。
目次
売れるビジネスを作る自己分析~土谷愛さん~
受講しての感想は「めちゃめちゃ良かった!!」
のこの一言に尽きます。
以前からブログやメルマガを読ませて頂いていて、
すごく感情が揺さぶられる記事ばかりで。
愛さん=強み教(強みが好き・強みを見つけることが最強という比喩で愛さんが使われている言葉ですw)のイメージですが、
ビジネスの根底についても発信されていて、
私は特にこの記事が好きです!
この動画、セミナー行く前の新幹線の待合室で見たのですが、
今の自分に対して声をかけてもらっている気がして、
グサグサと刺さりました。。。
私は今こうやって情報発信をさせて頂いていますが、
最初情報発信をするときに、誰に何を伝えるのか。
私でなければ言えないことって何だろうって
すごく考え、彷徨ってました・・・
けど、今回のセミナーで自分の「強み」を知るきっかけができました!
自己分析、控えめに言っても最高ですw
土谷愛さんの魅力とは?
お会いする前から素敵な方だと思っていましたが、
お会いして、愛さんの魅力を一言で言うと
「誠実な方」。
懇親会でもお話しをさせて頂きましたが、
私の拙い言葉でも耳を傾けてくれ、
丁寧に受け答えしてくださりました。
一つ一つの言葉がすごく考えて出てきている言葉で、
勢いで話をしてしまっている私は少し反省です。。。
なぜ自己分析が大事なのか
愛さんは、「自己分析が大事」「強み」
ということをよくおっしゃっています。
でもなんで「自己分析が大事」なのか。
その理由は
- 売れやすくなる
- 早く売れる
- 売れつづける
からです。
例えば、ビジネスをする上では
自分自身が商品なんですよね。
私、とにかくコンテンツを量産することばかり気にして
自己分析を疎かにしていました。。。
この視点をもっと早く気づき、
徹底的な自己分析をしておけばよかった~><
と心底思いました。
営業マンが自社の製品の良さを知らなければ、
まぁ商品は絶対売れないですよね。
例えば、新製品のコーヒーを売るには
・どういう香りと味がするコーヒーなのか
・どこ産の豆を使っているのか
・どんな食べ物と相性が良いのか
など売れるポイントを沢山考えますよね。
それと同じで「あずさ」という商品が売れるために
「あずさ」の良さを沢山引き出しておく必要があります。
なので自己分析が超大事なんです!!
売れるビジネスを作る自己分析
いよいよセミナーの本題です。
売れるビジネスを作るには、お客さんに
- 認知
- 信頼
- 購入
してもらうことが大事。
まず認知について。
認知をしてもらうにはお客さんの
- 共感
- 憧れ
- 好奇心
をくすぐることがポイントなんです。
そして、この特徴から感情を動かしてくれる人は誰かを
考えることが大事。
例えば、私なら
・激務事務OLけれどお給料が低い
→共感
・主人と仲良しで毎週デートしている
→憧れ
・地方に住んでるけどビジネスをしている
→好奇心
なので、地方に住んでいる、新婚or婚約中の女性で、
激務事務OLが感情を動かしてくれるのではないかと考えています。
次に信頼。
信頼されるには
- ターゲットに一番伝えたいこと(信念、価値観、実現したいこと)
- Why?(なぜそう思うのか)
をセットで伝えることです。
確かに、どんな会社でもHPに企業理念と
なぜその企業理念かという説明がありますよね。
逆に企業理念やその説明がなければ、
この会社、どういう考えでこの商品作っているんだろ~
怪しいな~とかなっちゃいますよね。
めっちゃ納得です。
私も実際、起業家さんのブログで
自己紹介と信念を読んで、自分の考えと合うかどうか
を判断したうえで発信をチェックしたり、
商品を購入したりしています。
これって、みんな無意識レベルにやって、
無意識レベルで自分の考えと合うか判断しているんですよね。
私のブログにも、私の信念を載せていますので
是非チェックしてください!
最後に購入。
購入される強みとは、実績・能力・経験から
自分とターゲットの「差異」をいかに正確に
捉えれるかということです。
実績を証明できれば、購入してもらう際に
購入ポイントになることは分かります。
○○○円売れた!とか
メルマガ読者が〇〇〇人です!とか。
けれど、今の私にはそこまでの実績がないんだよなー。
でも、どんな成功した人でも実績0のときはあるよね。
どうして実績0でも売れたんだろ~とか思ってました。
けれど、今回のセミナーでめっちゃ腹落ちしました。
もちろん輝かしい実績があればいいですが、
輝かしい数字だけでなく、実績を生んだ裏側
を見せてあげることが大事ということを教えて頂きました。
- 実績を生んだ知識や能力
- 経験から言える知識や能力
これを伝えてあげることで、輝かしい実績ではなくても
自分とターゲットの「差異」を明確化することができます。
例えば、私なら13年間の激務OL生活で得た、
思い通りに働く方法とか。
まとめ
売れるビジネスを作るには、あらゆる差異を明確化しておくこと。
あらゆる差異とは、
- 自分とライバル
- 自分とターゲット
である。
この差異を明確化するために、自己分析が必要!!
ビジネスをしていく上で、
・実績を証明すると購入してもらいやすくなる
・信念はよく読まれるからブログに記載する
・リサーチしてライバルとの差別化する
というのは、理解していました。
けれども、なぜそれをする必要があるのか、
その3つをするために必要な方法を理解していませんでした。
今回のセミナーで、自己分析の大切さはもちろん理解しましたが
売れるビジネスを作る方法の基礎を教えて頂きました。
セミナーでは、自己分析ワークも行い、
このワークがめちゃくちゃ良かったので
メルマガでみなさんにシェアできればと思います。
気になる方は是非メルマガ登録をお願いします!
そして、今回のセミナーの目標が達成できたかどうかですが・・・
見事全部達成できました!
・TBA生の3人と話しをする
→結果として、5人以上の方とお話をさせて頂くことができました。
人見知りなので、自分から話しかけたり、会話を広げることができないことが
悩みでしたが、ある方法を使って、相手から興味をもってもらうことができたので
引き続きこの方法は継続していきます。
・セミナー中に積極的に発言をする
→できました!
けど、発表する瞬間、緊張しすぎて心臓が止まるかと思いました。。。
狙い通り、自分の発言に対してフィードバックをしてもらえ、
贅沢な時間でした!
TBAは普段からFBグループなどでメンバーどおしの交流ができますし
参加できなくても、セミナーの動画を視聴できるようになっていますが
やはりリアルで参加することが本当に大事ですね。
リアルで会うことによって、
みうさんやゲスト講師からフィードバックをもらえたり
仲間と交流して新しい気づきをもらうことができます。
来月のセミナーも参加したいと思います!
アラサー事務OLが夫と人生を楽しむために働き方を変えた方法をPDFにて無料で公開中
私は大好きな夫と結婚し、夫婦共働きで頑張って働いていましたが、時間もお金も余裕がなく、いつも疲れ、主人に八つ当たりをし、ギクシャクしていました。
しかし、一通のメルマガにてビジネスを始めたら、未来に希望がもてるようになり、主人と理想の生活や夢を語るようになりました
「夫と幸せな生活をするために結婚したのに、今の生活は本当に幸せ?」
と疑問を抱くようになりました。
そんなときに、
普通の事務OLだった方が夫婦で起業をしている記事を見つけ
その方法に驚きました。
その方法はインターネットを使って商品を販売する方法=ネットビジネスでした。
この方法であれば、
収入に上限がなく、
時間も場所も自由に選び
やりがいを感じながらも働ける
ことを知りました。
この働き方について、昔の私のような人に届けたくて
無料メールマガジンで伝えていくことにしました。
今だけメルマガ登録のお礼に無料特典をお送りしていますので
ぜひこちらから受け取ってみてください。
コメントを残す